〒705-0001 岡山県備前市伊部668
【TEL】0869-64-1236 【FAX】0869-64-1237

×

CATEGORY

SEARCH

CATEGORY

 

 
 
   


備前焼 風鈴

CONTENTS

LINK

備前焼の事を詳しく
備前焼の豆知識や
お店のイベント情報など

是非ご覧下さい!
こちら

HOME»  備前焼に関する知識»  備前焼のマグカップを手作り体験できる岡山の店舗が教えます!窯変について!

備前焼のマグカップを手作り体験できる岡山の店舗が教えます!窯変について!

備前焼の手作り体験は、岡山の備前焼陶吉でお楽しみください。備前焼陶吉の工房内では、備前焼のマグカップやお皿を作ることができます。備前焼を体験したい方の中には、「窯変」について知りたいという方も多いのではないでしょうか。

備前焼の大きな特徴であり、魅力である「窯変」は、どの作品にも同じ模様を残しません。窯詰め(作品の配置)や窯焚きによって、予想・想像の先を行く仕上がりを見せるものです。備前焼の窯変には、緋襷(ひだすき)、桟切(さんぎり)、胡麻(ごま)など多彩な種類があります。

そもそも備前焼の「窯変」とは?

クエスチョンマークと並んで立つ女性

窯変とは窯の内部で作品に生じる色の変化のことです。作品全体に表れることもあれば、部分的に表れることもあります。灰が付着したり、灰に埋もれたり、窯詰めをする際の藁がたすきのような模様になったりすることです。

どのように変化するかを予想することはできても、計算しつくすことはできません。それは、お皿やマグカップなどの作品を成形している土の中に含まれている成分、炎の通り道を考える作品の配置、実際の炎の動き方などによって異なるからです。一つとして同じ作品はありませんし、それが備前焼の魅力でもあります。

炎が直接当たらない場所に配置された作品は、青~黒っぽくなるのも窯変の一つです。定番のマグカップや、趣向を凝らした置き物やアクセサリーなど、どんな作品でも異なる窯変がその魅力を倍増させます。それぞれの違いを知って、備前焼を深く楽しんでください。

窯変のそれぞれの特徴

窯変がきれいなカップ

窯変には、その模様(景色)によって異なる呼び方があります。

緋襷(ひだすき)

赤、茶、朱色などの線がたすきのように現れるのが緋襷(ひだすき)です。作品同士がくっつかないように、藁を間に挟み込むことがあり、その藁の成分と土の成分が化学反応を起こして出現します。緋襷(ひだすき)は、電気窯で焼成することも多くなってきました。

桟切(さんぎり)

うす茶色や赤褐色のベースに、部分的に還元焼成されて模様が桟切(さんぎり)です。還元焼成は灰に覆われた部分で発生します。色は灰で覆われた部分が黒、境目が灰色や青くなるのが特徴的です。

胡麻(ごま)

名前の通り、胡麻のような模様がつくのが特徴です。窯の中で作品に灰が降りかかることでできる胡麻。灰が多くなれば、玉垂れや流れ胡麻といった模様もできます。色の変化が豊富で、白・黄・青など様々です。

緋(ひ)

作品の色が、鮮やかな赤、または緋色になる現象が緋(ひ)です。窯内で高温の炎を受けた時、または作品同士が隣り合って炎が当たらなかった場合に見ることができます。また、緋色ではなく、作品の赤紫色への変化を「紫蘇色」と言います。

岡山にある備前焼陶吉がおすすめする窯変の作品!

備前焼のマグカップをお探しの方へ、窯変ごとにおすすめの作品をご紹介します。マグカップを中心にご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

緋襷(ひだすき)

  • 『ライトカップ(備前焼)』相馬美鶴作
  • 『マグカップ(備前焼)』村井八重美作

桟切(さんぎり)

  • 『マグカップ(備前焼)』永末隆平作
  • 『鎬マグカップ(備前焼)』永末隆平作

胡麻(ごま)

  • 『マグカップ(備前焼)』相馬美鶴作
  • 『マグカップ(備前焼)』永末隆平作

緋(ひ) ※自然桟切ではなく緋に変更しております。

  • 『マグカップ(備前焼)』相馬美鶴作
  • 『マグカップ(備前焼)』永末隆平作

こちらでは2つずつしかご紹介できませんでしたが、その他にも様々な作品をご用意しています。通販でご購入予定の方は、どうぞ好きなだけご覧ください。マグカップの作品はこちらからご確認いただけます。

岡山の店舗で備前焼体験をするなら備前焼陶吉へ

岡山で備前焼の手作り体験をしたい方は備前焼陶吉へお越しください。難しく感じることはありません。店舗での体験ですので、スタッフが最初から最後まで丁寧にコツをお伝えします。また、伊部駅から徒歩約4分の立地にあるため、岡山の観光ついでにも立ち寄りやすいのが特徴です。店舗内では、作家が丹精込めて作った作品もご用意。一つ一つ異なる表情や窯変の違いをお楽しみいただけます。備前焼体験、備前焼の購入は備前焼陶吉をご利用ください。

備前焼のマグカップをペアで購入してみませんか?

会社名 有限会社陶吉
ショップ名
備前焼 陶吉
販売責任者 尾仲 忍
住所 〒705-0001 岡山県備前市伊部668
電話番号 0869-64-1236
FAX番号 086-964-1237
メールアドレス info@toukichi.net
ホームページURL https://www.toukichi.net
取扱商品 
食器類(陶器)
許認可・資格
古物商許可 第721210018607号